fc2ブログ

本日初回、ACミーティング

事前にもう一度告知すると言いながら、当日になってしまいました。

新しく発足する「ACミーティング」は、今日(3月28日)の6時半からです。
詳細はHPをご覧ください。

AC は、世間では知名度が高くなり、自分はACではないかと思う人も多くなりつつあります。

しかし、たくさん本が出ているなかで自分で勉強しても、今ひとつ焦点がはっきりしない、どうしたらいいかもわからないという人も多いようです。

カウンセリングにも、AC的な人はたくさんいらっしゃいます。

(以下は私の感触ですが)
自分のAC的なところのカウンセリングは、最初は過去のことが想起されたりして、とても苦しい時期があります。

今までの自分の人生を、まったく新しい視点から見直すので、それは当然のことです。

しかし、しっかりカウンセリングを続けていると、たいていのかたはとても元気になり、生き生きと「自分」を生きられるようになります。

AC のパターンを身につけたまま生きるよりずっと楽になります。

そんなわけで、私自身の再学習のためにも、皆でAC理論を学習し直す機会を設けたいと思い、企画した会です。


本日は、クラウディア・ブラックの「私は親のようにならない」から学びます。
「ACという概念がどうやって生まれてきたのか」

レクチャーと交流とで構成します。


小人数になると思いますが、今後も一ヶ月一回のペースで継続する予定ですので、毎月のテーマなどはホームページをご覧ください。



新しいことを始めるのは、いつもワクワクするとともに、若干の緊張もあります。

ちょうど桜も咲き始め、季節としては最適(?)

皆さまぜひご参加ください。









プロフィール

Author:岩田 真理
心理セラピストをしています。臨床心理士。
昔は編集者をしていました。

森田療法が専門ですが、ACや親との問題は体験的に深いところで理解できます。
心のことだけでなく、文化、社会、マニアックな話題など、いろいろなことに興味があります。

もしも私のカウンセリングをご希望でしたら、下のアドレスにメールをください。
info@ochanomizu-room.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
フリーエリア
    ↑ 悩んでいる人のための森田療法解説書                           
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR