森田療法ファンの皆様へ
今週の土曜日(8日)日曜日(9日)に、新橋の東京慈恵会医科大学本院で、第32回日本森田療法学会が開催されます。
何しろ、森田正馬は、慈恵医大の初代精神科教授。
本院への里帰りです。
そのためか、今回の学会はいろいろ趣向がこらされていて、一般のかたも参加しやすいようになっています。
一番の趣向は、森田正馬の歴史的史料の展示があること。
森田の遺した様々な色紙、書籍、掛け軸などが展示されます。
先日このブログでご紹介したあの「巨大懐中時計」も展示されます。
で、事前にばらしますと、森田診療所のジオラマが展示されるそうです!
それから9日は市民公開講座。
これもTED形式のプレゼンとか、キン・シオタニさん(「無気力爆発などでブレーク中のイラストレータ)のライブとか、今までの森田療法学会になかったものが見られそう。
懇親会も無料! (もちろん懇親会だけの参加はダメだと思うけれど)
この機会に、お出かけになってみてはいかがでしょう。
森田療法学会は、一般のかたも参加しやすい学会です。
下のアドレスで詳細をご覧ください。事前登録が必要なものもあります。
(クリックしてもとびません)
http://www.jsmt32.umin.jp/
私もシンポジウムに出ますが、多分ろくなことを話せないで恥かくと思うから、これは来なくていいですよ。

何しろ、森田正馬は、慈恵医大の初代精神科教授。
本院への里帰りです。
そのためか、今回の学会はいろいろ趣向がこらされていて、一般のかたも参加しやすいようになっています。
一番の趣向は、森田正馬の歴史的史料の展示があること。
森田の遺した様々な色紙、書籍、掛け軸などが展示されます。
先日このブログでご紹介したあの「巨大懐中時計」も展示されます。
で、事前にばらしますと、森田診療所のジオラマが展示されるそうです!
それから9日は市民公開講座。
これもTED形式のプレゼンとか、キン・シオタニさん(「無気力爆発などでブレーク中のイラストレータ)のライブとか、今までの森田療法学会になかったものが見られそう。
懇親会も無料! (もちろん懇親会だけの参加はダメだと思うけれど)
この機会に、お出かけになってみてはいかがでしょう。
森田療法学会は、一般のかたも参加しやすい学会です。
下のアドレスで詳細をご覧ください。事前登録が必要なものもあります。
(クリックしてもとびません)
http://www.jsmt32.umin.jp/
私もシンポジウムに出ますが、多分ろくなことを話せないで恥かくと思うから、これは来なくていいですよ。

- 関連記事
-
- 私のままで
- 森田療法ファンの皆様へ
- 仕事に貴賎はない その2