fc2ブログ

精神療法に興味がおありのかたへ

自分の宣伝をするのが、どうも苦手です。

考えてみれば、自己宣伝なんて恥ずかしいことですよね。
でもこれは日本的な古い考え方なのかもしれません。

少なくとも心理相談室を自営しているからには、「こんなことをやりました」「こんなことができます」と宣伝しなくてはね。

で、思い切って、精神療法にご興味があるかたへお知らせです。

この7月、ゲシュタルト療法学会の学術大会、シンポジウムで発表させていただきます。

各種の精神療法の比較だそうです。

下のURLをクリックしてください。

私以外は、錚々たる先生方です(笑)。

ゲシュタルト療法、精神分析療法、認知行動療法、そして森田療法の各々の現在の姿と特徴とを発表し合い、ディスカッションしあうという企画です。

私の相談室には、心理の大学院生のかた、あるいは現役の心理士のかたなどが、教育セラピーやコンサルテーションに来てくださっていますが、勉強なさっているかたで、もっと他の療法の輪郭も知りたいというかたにはお勧めです。

申込が必要です。

私にとっても、あまりないチャンスですので、勉強させていただきます。


ゲシュタルト療法学術大会
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

7/19 学会シンポジウム 楽しみです

 学会のWebサイト見ました。

 岩田さんは、森田療法代表という立場なんですね。
 他流試合ということでしょうか。

 うつ病の再発者に対するカウンセリングでも、活躍していらっしゃる江夏先生もご登壇ということで、楽しみにしてます。

 岩田さんのプロフィールの写真も素敵ですね (^_^)

Re: 7/19 学会シンポジウム 楽しみです

コメントありがとうございます。ご来場いただけるんですか? 他流試合なんて考えると震えがきます(^^;
私も江夏先生はじめ他の先生方の発表が楽しみです。それに写真をほめられるとこわい・・本当はただのおばさんなのに。
プロフィール

Author:岩田 真理
心理セラピストをしています。臨床心理士。
昔は編集者をしていました。

森田療法が専門ですが、ACや親との問題は体験的に深いところで理解できます。
心のことだけでなく、文化、社会、マニアックな話題など、いろいろなことに興味があります。

もしも私のカウンセリングをご希望でしたら、下のアドレスにメールをください。
info@ochanomizu-room.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
フリーエリア
    ↑ 悩んでいる人のための森田療法解説書                           
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR