fc2ブログ

同調社会と主張社会

先日、お花見の後に雅叙園でお茶をしたと書きました。
雅叙園というのはホテルで、結婚式やいろいろなセレモニーのためのホールがあります。

ティールームはオープンスペースで広々としていて、庭の景色も見え、行きかう人々も見え、上階へとつながる長く大きなエスカレーターも見渡せます。
ちょうどその日は、何か所かの会社の入社式があったようです。

皆がざわざわしているのでふと目をやると、そのエスカレーターから下のホールへ行くのでしょうか、新入社員たちが上から降りてくるところでした。
幅の広いエスカレーターにきちんと二列にびっしりと並んで、スーツ姿の青年たちが上から次々と流れてきます。
それがなんと、全員同じような紺色のスーツを着て(リクルートスーツというのでしょうか)地味なネクタイを着け、前を見つめる緊張感溢れるポーズまでまったくそっくりなのです。

こんな風景をコマーシャルで見たことがあるような気がします。同じ顔の同じ姿勢の人間が増殖していく・・・
あるいははるか昔にCMで流行った「ジャパニーズ・サラリーマン♪」というような歌が流れてくるような。

その風景を見て、ティールームのそこここから小さな笑い声があがっていました。
でも青年たちは行進するようにホールに吸い込まれていきます。女性たちもまったく同じ紺のスーツを着ています。

実に日本的な風景だなと思いながら、でももし自分がその一員だったら、違う色のスーツを着る勇気はあるかしらと考えたりもしました。
(まぁ、私は衣服に関してはまったく粗忽者ですから、うっかりドレスコードをはずすということはあり得るかもしれませんが)

あまりに印象的だったので、先日の英会話レッスンで米国人の先生にそのことを話しました。
彼女も日本に来たばかりのときには、高校生たちが皆同じ服を着ているのにものすごくびっくりしたとは言っていました。

きっと意見の言い方にも同じような傾向があるに相違ないという話になり、日本人は、自分の意見を主張し、相手の意向と違うことを言うとき、相手の機嫌を損ねるのではないかと心配になる傾向があるようだという話になりました。

彼女は、日本のホームドラマなどを見ていると、登場人物たちが肝心のことを言うのを避けて沈黙しているように思えて、思わず
「Say it ! Say it ! (言っちゃえ!)」と突っ込みたくなるのだそうな。
米国のホームドラマなどではよく、「あとできちんと話し合おう」と親や夫婦が言っていますね。
忖度がないかわり、言葉が万能の社会です。

当然のことながら、米国では意見を言わないということは「そこにいない」ということと等しくなるらしいのです。

日本ではあまり目立つと風当たりが強くなりそうで、自分の意見が言えるような立場になるまでじっと待つ・・みたいな感じでしょうか。
しかし米国では、何が何でも「stand outする」(目立つ)のが至上の価値。
だから彼女は「私なら好きな色のスーツを着て出席するかもしれない」と言いました。

しかしまた、こんなことも付け加えました。
「でもね、いつもいつもstand out していなければならないのってホントに疲れるのよ」

確かに米国は実力主義の社会で、学歴社会(実は日本よりもっと学歴社会)。
能力は皆違うのですから、たくさんの(いわゆる)負け組が出て当然です。

どちらの文化も一長一短があります。

けれど以前もこのブログで言ったことですが、この日本の同調社会で「自己表現したい」という欲求は抑圧されているわけです。

強い同調志向を持ちながら、同時に強い自己表現欲求を持っている人たちは、その矛盾葛藤のなかで対人恐怖にならざるを得ないのかなと思ったりするのです。

夏紅葉


ひとこと:「主張社会」というのは、私が便宜的に使った造語です。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:岩田 真理
心理セラピストをしています。臨床心理士。
昔は編集者をしていました。

森田療法が専門ですが、ACや親との問題は体験的に深いところで理解できます。
心のことだけでなく、文化、社会、マニアックな話題など、いろいろなことに興味があります。

もしも私のカウンセリングをご希望でしたら、下のアドレスにメールをください。
info@ochanomizu-room.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
フリーエリア
    ↑ 悩んでいる人のための森田療法解説書                           
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR